2017年6月18日(日)
少し早くラグビーグランドへ、梅雨冷で涼しい天気の中、
リヤカーに備品を積んだり一輪車に水を汲んで運んだり準備にお手伝い
グランドではラグビースクールが練習を始めていました。
子供たちのパパ達がコーチや運営をしています。
レディースの皆さんも練習
この日はホームグランドで都内のクラブを迎え赤黄チーム、紺白チーム同士の
試合でしたが、赤黄では相手チームは5人の参加、我チームも怪我人続出で可動
メンバーは10人ほどとメンバー不足から変則セブンスゲーム、8人制ラグビーゲーム
で楽しみました。
セブンスゲームはテンポが速くてウッカリすると流れに乗れません。
プレーが連続すると走り続けるので苦しいのです。
相手チームに我チームメンバーがいるのでファイトはソコソコ、練習ゲームでしたが
走力が勝る我チームが快勝でした。
僕はマズマズ走れました。次回はもっと積極的にボールを追いたい、、、
カメラマンを頼み損ねたので写真は撮れませんでした。
そしてその双方の赤黄メンバーが楽しそうに応援する中
紺白チームのゲーム、かなりのガチンコ
接戦で勝利
続いて我クラブ紺白チームとラグビースクールのヤングパパさんチームがゲーム
若いパパさんチームが善戦
最後はアフターファンクションで締めました。
涼しかったのでビールは余り何本かボトルは栓を抜かないで酒屋さんへ返しました。
片付けが終わり駅へ歩いていると、長男一家から電話が入りました。
父の日のプレゼントを送ってくれたそうです。
長男一家は先週僕が滞在した御殿場の温泉宿で土日過ごして渋谷の自宅に
着いた処で孫たちの声を聴かせてくれました。
当初は金土は共に温泉宿で過ごす予定でしたが、休み予定の金曜に長男の仕事が入り
僕たちは金曜に帰還、長男一家は土日の温泉宿滞在となり楽しめたようです。
以上、、