Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

お休み前のCB750で秩父蕎麦

$
0
0
   2017年6月20日(火)
   好天は今日まで、明日からは本格的な梅雨で大雨の予報
   早めに基地へ、
   まず履き古した革靴を革ワックスでお手入れ
   4~5年前に次男Ta君が基地に置いて行った靴、履きやすいのでその後僕がよく
   使っていました。3年前の1ヶ月欧州旅行、昨年の1ヶ月英国旅行にも使いました。
   かなりハゲハゲでしたが革ワックスで手入れすると少しマトモに、
   また時々使いたい、、、
イメージ 1

   CB750で出発、有馬ダムへ
イメージ 2

イメージ 3

   名栗から山伏峠を上る途中、
   5年ほど前に山崩れで道が狭くなり長い間片側通行になっていた処、
   復旧工事が2ヶ月ほど前に完了してキレイになりました。
   工事規模が大きくてお金が掛かったでしょう、、、
イメージ 4

   ミューズパークで時間調整して
イメージ 5

   秩父公園橋近くのお蕎麦屋さんへ、開店時間A11に合わせて入りました。
   N12時頃では外で長く待たされるお店
イメージ 6
    道の駅のお蕎麦と違い時間が掛かり2番手で入りましたが待つこと30分、
    もり蕎麦大盛りをつまみ始めた頃に小天丼、
    マイタケの天ぷらと秩父蕎麦が良く合い美味い、、、
イメージ 7

   往復同じルートで走り基地近くの試乗コースも走りました。
   CB750は快調、、、
イメージ 8

   基地に帰還、ナンバープレートを外しました。
イメージ 9

イメージ 10

   オドメーターは75,129km
イメージ 11

   車検期限は来週、6月27日
   暫く雨の予報なので今日を最後の公道走行にしました。
   後日、車検場で登録抹消手続きをして暫く休眠とします。
   休眠車はこれで5台目、
   昨年CB400F,今年GL1200,SL350,XL250S、そしてCB750
   またいつか乗りますよ、、、
   
   本日の走行  CB750   120km

   夕食は女房殿とActyで走り東松山の食事処へ
   昔の同僚Yuさん御夫妻と先月に続き2度目の会食会でした。
   イロイロお話し、美味しい肴で生ビールと久保田を戴き女房殿の運転で
   帰宅出来ました。

   以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles