Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

別荘の公共放送受信料、ついに

$
0
0
        公共放送の契約、
  7年に帰国後に20年ほど空き家だった自宅を軽いリフォームをして住み始めた時に
  契約していましたが、その翌年から別荘になる秘密基地を片付けや改装をしながら
  秘密基地で過ごす時間が自宅より多くなりました。
  数年後、公共放送の契約担当の方が基地を訪れて契約を勧められ、その時は
  契約では自宅を空家にして基地へ移しました。
  その後は自宅でも(基地でも)居る時は厚かましく公共放送を視聴、そしてこの春から
  住宅地の町内会のお役の為に自宅で暮らす日々が多くなりました。
  このままでは、、、と気になっていた処ついに一昨日の夜に公共放送の契約担当者が
  自宅に来ました。契約担当者は僕たちの長男ぐらいの年頃の男性、夜に住宅地を
  回って難しい話を老人の相手をするのは大変な事でしょう、、、
  女房殿が対応して事情を話すと、住宅毎に加入契約が必要との事になりました。

  そして昨夜、契約をしたのです、、、
  BS放送を含め公共放送の放送内容や品質は高いと評価してよく利用しているので
  年金生活者としても仕方ないですね、、、
イメージ 1

   契約は放送受信料「家族割引き」制度の対象②別荘・別宅となり
   従来の本契約(地上・衛星)は口座振替 年間24,770円に加え
   追加の別荘・別宅が半額の12,385円になりました。
イメージ 2
   契約は昨日からとなり受信料は今後の分からの支払いで何年も坂登る事なくて
   良かったです、、、これからは気にせず安心して公共放送を楽しめますね、、   

   今朝は女房殿からのリクエスト
   痛んだ陽当りの良い2つの網戸の網を張り替えました。
   新築以来40年ほど手付かずの網戸の網がスダレみたいになり蚊が入りそう、、
イメージ 3

   以前基地のリフォーム時に使った材料・工具を持って来て張り替えできました。
イメージ 4

   以上、、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles