Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

苦戦のインターネット接続

$
0
0
  今日は曇り空で寒い予報、朝はネットで今月のRC51車検を予約、
  トミコちゃん散歩の後に街へ出かけ   
  今日、新しいWiFiを契約、早速それを使用しています。どんなモノかな、、、
イメージ 1

  2010年4月に帰国してインターネット接続、
  その時は池袋で買い物していた時に電気屋さんで薦められたパソコン付きポケット
  WiFi①号機、これは良かったです、自宅&基地(別宅)でも快調、
  そして使用制限なくOKでしたが、、
  使用5年を過ぎてパソコン劣化もあり接続が不調に、、、

  そこで2015年秋に別会社のポケットWiFi②号機に切替え、、自宅&基地でOK,,
  すると使用制限7Gがあり直ぐにオーバーして制限拡大には追加料金が発生と
  アレレ、、、とても安心して使えない、、、

  それで使用制限のないWiFi③号機を探して追加してみると、、、
  使用制限が無いのはイイのでしたが基地使用はOKでも自宅では受信性が低くて
  2階に置いたり向きに工夫したりしても安定せずダメ、、、
  自宅は関東平野の外れ山間地、基地は丘陵地の田舎で電波環境が良くないのです、、、
  それで②号機&③号機を併用して2年過ごしました。

  2017年秋、②号機&③号機を契約期間2年で終了して、、
  使用制限無しのポケットWiFi④号機を新規に使用開始したところ、、、
  事前の住所チェックではギリギリのOK区域でしたが、、、    
  今度は使用制限無しのモードでは自宅&基地では受信性が悪く殆ど使えない、
  
  それで受信性が高いモードで使用するとOK,しかしこのモードでは使用制限7Gが
  あり超えると低速化、、、と散々な状態の今、、

  こうなったら固定の光でも基地に引こうか、、、と
  今日、駅前のSB店舗へ行き相談しました。そこで説明を受けたのが、
  光と固定WiFiの2種類の接続方法でした。
  光は接続が高性能、でも接続工事があり使用料は若干高い、、
  固定WiFiは接続工事は不要で使用料は若干低い、、、接続性は住所チェックではOK、
  ですが実際は使用してみないと安心できない、、
  すると8日間はキャンセル可能で実使用して不満足ならキャンセル可能、との事でした。

  結局、店員さんのお薦めもあり、まず今日契約して持ち帰ったのは、固定WiFiでした。
  今、使用テストでこの固定WiFi⑤号機を使用しています、、、
  ブログ作成で写真張り付けが速かったり、遅かったり不安定な感じ、、、
  で暫く使いながら使用性を評価したいです、、
  不満足なら光接続にしようかな、、
  ネット通販は便利ですが今回の件では選択肢が得られてお店で相談が出来て
  良かったかな、、、

  以上、、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles