Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

R60フレーム塗装をチョット、そしてRC51で小鹿野へ

$
0
0
    南の大気が入り込んで暖かい日、先週の霜柱が立った朝がウソみたいでした。

    塗装途中のR60フレームを表に出して、塗りムラを補修塗装しました。
イメージ 1

   裏側も補修塗装、
イメージ 2
   ヘッドライトステーや小物部品にも補修塗装をして乾燥まで手が出せません。

   今日は絶好のバイク日和、初夏の様な陽気になって来ました。
   RC51を出し早目のランチ後、皮ツナギ姿で出発、
イメージ 3

   @有間ダム
イメージ 4
    山伏峠の上り口で20℃、頂上手前で19℃、と
    皮ツナギが丁度イイ感じの気温でした。

    @芦ヶ久保道の駅   多くのライダーさん、、
イメージ 5

    @ミューズパーク梅園
イメージ 6
    秩父公園橋からミューズパークに入ると気持ち良く山道を上り
    梅園の梅が目に入りました。

    @小鹿野ライダーズカフェMGG
イメージ 12
         AMA ダートトラックレースの映像が観れました。

   お店の方の愛車、ウオークインバンとツーショット
イメージ 7
    先日のマスターさんの白のウオークインバンとは別のバンです。
    今、小鹿野では流行っているようです。

    サビに見せかけた外装塗装で決まっています。
イメージ 8

   趣味の世界は楽しいモノです。
イメージ 9

    同じルートで基地に帰還、R60小物部品に重ね塗り
イメージ 10

   セッカチな性格で待つのはキツイですが、乾燥時間を掛けます。
イメージ 11

    本日の走行     RC51           130km

             以上、、



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles