Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

花見には少し早いゲームでした、、、

$
0
0
  3月31日(日)
  朝は冷たい雨、、、午前中に雨が上がり陽が出る予報でしたので安心して、、
  A7:16発の電車で川越へ、、
  ラグビークラブのチャーターバスに乗り込み着いた処は宇都宮近郊:烏山の
  ラグビーグランド、、、
  冷たい雨が降り続いていて、、ここの名物:桜は少しだけ咲いていて、、 
イメージ 1

  グランドを斜めに渡ってクラブハウスへ、、、、、
  桜が満開になるとサクラの壁にグルリと囲われるのですが、、来週ですね、、
  芝のグランドはマズマズの状態で良かった、、 
イメージ 2

  今日の赤黄チームは、栃木の地元クラブと福島磐城のクラブと総当たり戦、、 
イメージ 3

  ゲームが始まる頃には雨が上がり気温が上がり始めたのでモヤが発生して、、
  モヤの中で熱戦、、
  僕は、、地元チーム対磐城チーム戦にも助っ人参加して、、
  我チームでは右ロック(#5)&助っ人では右センター(#12)で15分ゲームを3本に
  出場してチョッと自発休憩が多かったみたいでしたがマズマズのプレーでした。
  ごっつぁんトライを1本、ゲイン突破してアシストもありました、、
  我赤黄チームは、30:0と32:0ぐらいで快勝でした。
イメージ 4

  紺白チームは、17:15で接戦勝ち、、、
イメージ 5
  この日は怪我療養中で欠席メンバーが多くて、また期末の関係か、、、
  赤黄&紺白チーム共に諸事情で参加者不足になりましたが、助っ人参加を戴き
  なんとかゲームが成立して良かったです。

  ゲーム後のアフターファンクション(懇親会)は盛り上がり地元クラブが
  用意して頂いた食事&お酒を楽しみ、、、
  鮎の塩焼きとか、、
イメージ 10

  焼肉とか、、 
イメージ 11

  天気は良くなり最高、、、
イメージ 6

  エール交換をして、、
 
イメージ 7

イメージ 8

  酒盛りバスで帰還、、、
イメージ 9

  東北道は行楽帰りの渋滞でしたが、、酒盛りには好都合、、
  トイレ休憩した東北道PAでは、帰ってこないメンバーに捜索隊を出動したり、、
  無事に発見して一安心、、、、
  帰宅は、P9:30頃でした。

  以上、、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles