5月20日(月)
朝はノンビリ、、、ランチ後、基地をCRZで出発して東名道を走り、、
いつもの足柄SAで休憩、、、
本来はRC51で浜松へ走り、、Cafe Blackbirdに寄って、、、
と計画していましたが、、大雨予報の為にCRZ,そして浜松行きを諦めました。
着いた処は、、、昔、ポプコンで有名だった、、つま恋
生まれがヤマハ、だったのでレースコース、、
宿泊ホテルのノースウイングに到着、、、
燃費はマズマズ、、、
走行レーンを模範走行でした。
丘陵地の周辺、、、
カナダ時代のOB会、、、
僕を含め2名がゴルフ参加せず、、、他の皆さんはゴルフを楽しみ、、
70才前後の方々が鈴鹿地方、そして関東から集まり、、
今回は少なくて12名、、
健康上の理由や、、、長距離運転を避けたい、、との方々が増えてきました。
夕食会場は、、、ナカナカ上等で、、
上品な料理を楽しみ、、、昔話しで盛り上がり、、二次会も賑やかでした。
5月21日(火)
昨夜から大雨、朝も大雨、、、
朝食後、、、集合写真を撮って現地解散、、、
大雨洪水警報が発令された東海地方、、、
大雨と共にA9時発で東名道を東へ走りました。
東名道&圏央道はほぼ全域で50km/h制限、、しかし50km/hで走るのは危険で
怖いので走行レーンの流れで走りました。
タイヤは昨年、雨に強いレグザにしたので、、少し安心でした。
何度か休憩して帰還はP1:30頃、、、
大雨&大風の中を走ると、、燃費は下がるみたい、、、
2日間で、、475km、無事に走りました。
CRZは快調、久し振りのロングでした。
以上、、、