鬼怒川温泉を出発、R121:会津西街道を北上、、、
すると、、蕎麦屋の店先に旧車バイクを見かけて拝見、、
R69S側車&チョイフルHD、、、
展示が長くなり少しヤレ気味でした。
福島県境近くの街道沿いのお店で今回で4~5回目、、、
ここに寄るのが楽しみで、、、
試食で接待攻勢、、、
絶品のキノコ汁、お茶、コーヒーまで、、、
お気に入りの3点をお買い物、、
山河を越えてドライブ、、
そして会津若松に入り、、、
鶴ヶ城、何年か前に観光したのでスルー、、
着いた処は喜多方、
有名なラーメン店:まこと食堂、、、
アレレ、、2年前、バイクツーリングで来た処、、
着いて思い出した僕の記憶力、
昨年訪れた坂内食堂は塩出汁と対照的な醤油味の素朴な中華そば、、
美味しく戴きました。
喜多方の街、蔵の街らしく所々に古い建物を見かけました。
裏磐梯は雲が掛り登ると霧中になるので、、R121で米沢経由で飯坂温泉へ、、
クルマが少ない山道、素敵なドライブコースでした。
4~5回目になる飯坂温泉、今までは大きな温泉ホテルに泊まりましたが、
今回は温泉街の旅館にしました。
これが有名な鯖湖湯みたい、、外湯で湯元
その近くの旅館が今日の宿、、
宿の内湯、とても熱い、飯坂温泉のお湯でした。
地元の食材からの夕食はGood、、
本日の走行 200km 22km/L
以上、、、