Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

R60クランクシャフトで奥多摩ドライブ、基地に来客、そして忘年会

 天気が持てばバイクで奥多摩へ行こう、と朝早く起きるとどうも雨模様、
 CRZで奥多摩ドライブ、としました。
 藤棚Meetingに博士、名人が来られれば見て貰い御意見を聞ければ、と
  R60クランクシャフトを積んで走りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
  途中、雨でしたが奥多摩は雨上がり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
   清々しく気持ちイイ感じでした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
   今朝の参加者はGP125さんと僕だけでした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
  藤棚でクランクシャフトを話題に2人Meeting
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6
       GP125さんは今夜立川で予定されている藤棚Meetingの忘年会幹事長、
  今夜のアポを確認してお開きでした。
 
  基地に帰還途中にバイクハウスさんに寄ってクランクシャフトを見て貰い
  御意見を聞くと、
  まず独車のクランクに感心、そして
   「修理調整はどこまで良くなるか、、、新品があるならその方がイイのでは、、、」
  とのコメントでした。
 
  午後は、2週間前に同期会であった方が基地に来客、バイクエンジン設計出身の方です。
  バイクを見て、そしてこのクランクシャフトも観察して
   「メインベアリングの嵌め合い部が変色しているので緩んでいたのかも、、
    このガタではコンロッド、大端ベアリング、ピンも交換でしょう、、
    精度、バランスが戻ればイイけど業者に依るでしょうね、、
    新品が入るのならその方が良さそう、、」
  とのコメントでした。
  バイクの話がイロイロ出来て楽しく過ごせました。
 
  夕方は電車で立川へ、
  GP125さんの段取りで中華料理屋さんを貸切で藤棚Meeting忘年会に参加しました。
  クランクシャフトは重いし忘年会の雰囲気に合わないので持参しませんでしたが、
  参加していた博士さんと相談すると、博士さんは、
   「写真で見たクランク、スリンガープレートからのスラッジは10万km走行に
    しては少ない感じで、一度OHしたエンジンと思う、それならもっと走った
    エンジンでクランクのヘタリが出ているのでは、、」
  でした。
 
  昨夜、以前に博士さんから聞いた内燃機関屋さんにクランクシャフトのリビルド
  で問合せ連絡をしたので来週には返事が来るでしょう、、
 
  イロイロ聞いて、情報を集めてどうしたものか、考えています。
 
       今夜の忘年会、参加者は15名
  充分な料理とビール、ショウコウ酒が美味しゅう御座いました。
  立川は大変な盛り場で若い人たちで大混みでそして最寄りの駅に着くと
  殆ど人が歩いていない閑散として対称的でした。
 
   本日の走行   CRZ         100km
 
    以上、、
   
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles