Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

R25車体全塗装~大物部品トップコート終了かな、、

$
0
0
          奥多摩、秩父からGL1200で基地にP1:30頃に帰還、時間があり天気は上々
   天気が明日から下り坂の予報で、今日がチャンス、と塗装作業に入りました。
   ホコリを発てないように床面に水をまいて湿らせました。
イメージ 1
脱脂作業に使った布で前回は糸クズ多発でしたので、今回は選別して糸クズが少なく
なりそうな木綿シャツの布で脱脂作業をして作業後はエアーガンで塗装面を噴いて掃除。
 
クリヤー塗料をクリアー200g+硬化剤100g+シンナー20g(前回30g)
ハジキ防止の安定添加剤を2g少々調合して
イメージ 3
 
   使用したクリヤー塗料、
   クリアー材、クリアー用硬化剤、そしてハジキ防止用安定添加剤、ハジキが殆ど
   出ないのでこの添加剤は効果があるようです。
イメージ 4
 
    こんな格好で
イメージ 5
 
 
   前回は光沢を出そうとして塗料タレを何度も出したので、今日はその反映で
   シンナーを減らして粘度を上げ、塗料調整ネジを絞り気味にして薄くスプレー、      そして厚塗りは控えました。
   濡れたような艶がある塗面までには達せずホドホドでしたがタレは防げました。
   よく乾かせてから点検します。
イメージ 2
 
    今日はここまで、これで上がりかな、、もう1回かな、、
 
    以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles