Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

やれやれトップコート終了、次はピンストライプ子持ちライン

$
0
0
今日は貴重な快晴で気温が上がり塗装日和、
再びR25大物部品のトップコート(クリヤー)塗装を始めました。
イメージ 1
 
   結果はマズマズ、不良個所は水研で補修、そして補修部をコンパウンド手仕上げで
   光沢を出しました。
イメージ 2
 
   仕上がった塗装部品を書斎に並べて保管、大物~小物でケッコウ多くあります。
イメージ 3
 
   次はピンストライプ子持ちライン塗装、
   これでB旧車のインパクトが決まります。
   どうしたものか、イロイロ調べていますが、難しそうで大きな課題、
   B社工場ではおばちゃんがフリーハンドで子持ちラインを引いている、
   と聞いていましたが、僕は木型で倣いラインを引いているのでは、と思っていました。         ネットで調べると、見つけた動画、
   ホントに全くのフリーハンド、凄い技ですね、、
   僕はイロイロ自分でやってみたいタイプですが、これは無理そう、やるとせっかく
   トップコートまで終わったタンク・フェンダーをダメにしそうで自信がありません。
    どうしたものか、検討します。
 
    以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles