今日も快晴で気温は高目、ラグビー日和でした。
我ラグビークラブの主務さんから一昨日、連絡が入りました。
2016/12/02 23:22:51 (主務)
【ご連絡】12月4日神奈川戦の組み合わせ:13時から①赤黄パン・前後半20分。その後、紫黄パン戦をお願いされております15分前後半。すみません赤パンの方、紫パンツとの交流をお願い致します。②白パン、紺パン:神奈川さんに事情を相談して、白紺合同にて20分3本にしていただきました。一人でも多くの参加をご協力ねがいます。キャプテンよろしくお願い致します。主務より
【ご連絡】12月4日神奈川戦の組み合わせ:13時から①赤黄パン・前後半20分。その後、紫黄パン戦をお願いされております15分前後半。すみません赤パンの方、紫パンツとの交流をお願い致します。②白パン、紺パン:神奈川さんに事情を相談して、白紺合同にて20分3本にしていただきました。一人でも多くの参加をご協力ねがいます。キャプテンよろしくお願い致します。主務より
横浜の保土ヶ谷グランドでラグビーの試合、相手は神奈川のクラブで
我クラブといい勝負をしているライバルクラブで40才代(白),50才代(紺),
60才代(赤)、70才代(黄)のそれぞれでチームが整うほどの大型クラブ、
我クラブは、赤黄で1チーム、紺白で1チームができる中型です。
その為、相手クラブの皆さんがプレーできるような組合せです。
我クラブの赤黄メンバーの多くは連続で2試合することになります。
ハードです。
朝、横浜中華街行きの電車で横浜入り、横浜で乗換えて星川駅で降りて
明神台と地名が付く台地を登ると集合時間N12前に保土ヶ谷グランドに到着
僕はここのラグビーグランドは初めて、しかし2002年3月からこの近くに何度も
来ていました。次男Ta君がオハイオでハイスクール卒業後、カナダを経由して
留学生みたいに 一人で 帰国して受験活動、そして決まった大学が
この近くでアバートは大学の門から歩いて5分の処で、最初に僕が日本出張時に様子を
見に来たり、その後何度か泊りに来たりしていました思い出の地域でした。
今日はカメラの携帯を忘れてしまい写真はありません、、
ネットで探した保土ヶ谷グランドのHP写真
![イメージ 1]()
素晴らしい人工芝グランドでした。
僕はFW右フランカー#7で20分前後半、そして15分前後半のゲームに
出場しました。2試合連続はとてもハード、足腰はヨレヨレガクガクになりました。
20分前後半のゲームは残念ながら完敗、相手は気合が入っていました。
15分前後半のゲームは快勝、
僕は久し振りにトライ、それも2本が出来ました。こんなに必死で走ったのは珍しい、、
どちらもハーフライン付近からボールを運んだので必死、苦しい走りでした。
相手側からのキックオフを僕がキャッチすることが多く、キャッチして
前に進み突進、相手と激突するのですが何度も治りかけていた胸や脇腹を
強打してマタマタ悪化でした。
来春はホームでこのクラブと定期戦があるので雪辱しなければ、、
決意です。
ゲーム後は、アフターファンクション(懇親会)では豚汁が最高のご馳走でお酒も楽しみ、
電車で帰宅、、
今日も一日楽しめました。
以上、、