Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Prelude車検整備完了

$
0
0
   先週月曜日に車検整備に出したPrelude,
   整備で1週間かかり今朝受け取りにディーラーへ

   発進時、クラッチを繋いだ際にコト音がするので頼んでいた修理、
   エンジンマウント前後を交換しました。
   エンジンマウントリヤ側のラバー部に亀裂がありこれが原因でした。
イメージ 1

   ヘッドライトレンズ、外側が劣化して曇っていたのでポリッツシュ&
   クリヤー塗装で若返りました。
イメージ 2

   僕もイロイロ探って対策しようとしたリヤサス付近からのガタガタ異音、
   その修理を頼みました。
   リヤサスをバラして点検、特に異常が見当たらなかったそうですが組み立てると
   異音は殆ど消えた、と説明があり受け取って異音チェック試乗コースの
   自宅への滝不動坂道を上り下りを走ると確かに殆ど異音は出ませんでした。
   ダンパー・スプリング・ボデーの相性かアライメントが組立直しで改善したのかな、、

   エンジンオイルがオイルクリーナエレメントの根本にあるオイルクーラー
   合せ部から漏れている為、その部位のOリング交換になりました。
   エンジンオイル減りが気になっていたので少し安心です。
イメージ 3

   製造されて17年経過したPrelude、これで暫く安心して走れます、、、
イメージ 4


   以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles