明日から天気は下り坂の予報、
今日はバイク日和でR60で奥多摩へ、、、
今日は祭日でなく平日扱い、、藤棚カフェは営業していませんでした。
時間があったので初めての日原街道を上りました。
奥に進むと良さそうな釣り場レストラン、、
白妙橋のバス停で停めて
つり橋を拝見、、
下は美しい渓谷
上流には廃線になったような鉄道橋
長い1㎞超えのトンネルの先には駐在所がある集落、V字谷の中腹に
張付いていました。
その先に鳥兜のような山が印象的でいい処、、また来ましょう、、、
日原鍾乳洞に着くと観光客で少し賑やか、先は落石のため通行止めでした。
ランチは名栗で、、と名栗の食事処へ、、
残念ながら2軒がお休みで空振りになりました。
それで困ったときのマックへ、、ビックマックが美味しかったです。
そしてトレーシートの広告に惹かれてコーンアイス、、
でも写真よりアイスの量が全然少ない感じ、、、
早めに基地に帰還でした。
女房殿は、、アレ、、もう帰って来たの、、、
と何か残念そう、、
今日は気温が30℃越くらいに上がりました。
ランニングか速足散歩、、にはとてもヤル気が出ません、、
暑い中のバイクはケッコウ体力を消費するのですね、、
本日の走行 R60 120km
以上、、、