2018年10月21日(日)
全国的に快晴の朝、A7:01発の電車で川越へ、、、
西口からバス停集合場所へ、、、
A8時出発でした。
高速道を走り着いた処は栃木県宇都宮市近郊、烏山のラグビーグランド、、
今日はラグビー遠征、、
ラグビークラブのホームグランドは立派、そしてクラブハウスも素晴らしい、、
ゲーム前の準備運動で仲間数人から、、
シゲさん・・・首、大丈夫???
と声を掛けられて、、、そうだ、、先週の練習で首を痛めてダウンしたんだ、、、
と思い出しました。
フル出場する気でいましたがこの日は15分1本だけの出場で残念に思っていましたが、
ゲームが始まり、FW戦で頭を突っ込んだ時に先週と同様に首を痛め、、
一瞬体が痺れて、、、ァーーこれは退場かな、、、と思いながら回復を待つと、、
体を動かせるようになりプレーを続けました。
そんなことで首を気にしながらのプレーでホドホド、、、
少し貢献できたのは、、相手ボールのラインアウトからコボレ球を取り込み自陣ボール
で出せたプレー、、
そしてキックオフのボールを僕がキャッチしてステップで相手陣に走り込め、
その後2度のタックルをかわして味方に繋ぎトライになったプレーぐらいでした。
そのプレー、、、
前半のゲームだけの出場でしたが首が不調でしたので充分でした。
我赤黄チーム(60才代&70才代)ゲーム結果は、
前半の栃木のクラブには快勝、、後半の東京のクラブにも快勝でした。
紺白チーム(40才代&50才代)チームは前半東京のクラブ戦は接戦勝利、
後半の茨木のクラブ戦は惜敗でした。
ゲーム後はクラブハウスでアフターファンクション(懇親会)で盛り上がり
沢山のご馳走やお酒を戴きました。
帰りは酒盛りバス、、
行楽帰りの渋滞で時間が掛かりましたが酒盛りで時間は気になりませんでした。
川越駅発22:43の八王子行き最終電車に乗れて、、基地に帰還はP11時過ぎでした。
以上、、、