Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

R60慣らし運転後の走行と端午の節句

$
0
0
   今日は雨の予報がありましたが、雨は降らずマズマズの天気、
  慣らし運転を済ましたR60で一走り、秩父方面は混むので奥多摩へ走りました。
イメージ 1
   直ぐに引き返して基地近くのコンビニで休憩するとFogが次から次に
   やって来ました。
   数日前から多くのHog(Fogを訂正)が近くの森に集まりイベントがあったようで、
   基地に居るとホグホグと独特の音が聞こえていましたが、
   今日の昼には皆さん帰り始めていました。
イメージ 2
   一人のライダーさんと話すと、これは1973年ショベル、あれはアイアンと
   HDの世界、古い方がイイようでした。
   皆さん楽しそうにしていました。

   基地に帰還すると、柏餅、
イメージ 3
  端午の節句です、、
  この風習は中国大陸から来たようで、中国広州時代に端午の節句の行事で
  旧暦5月5日、大河珠江で伝統的な手漕ぎ船(ドラゴンボート)の競争を観たり、
  運転手さんのお母さんが作ったチマキを頂いた思い出があります。
  このチマキは何かの葉に包まれ発酵したお餅かご飯のような食べ物でした。
  日本では柏餅ですね、、

   本日の走行   R60         100km
    R60は好調でした。唯スピードを上げてブレーキングするとステムが少し
    不安定なので、後日少しステムを締めてみたい、、
 
      以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles