Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

R60タイミングギヤ外しをしたいのですが、、

$
0
0
 高倉健さんが亡くなった報道が多くされています。
 昭和40年代の任侠シリーズの銀幕スター、その後は年代にあった多くの映画を
 が思い出されます。
  今は人生80年、80歳を迎えると生涯を終える方々が多いです、、、
 御冥福をお祈りします。
 
 今日は快晴、午後はチョッと風が強くなりました。
 基地で作業を始め様と準備、
 昨日、作業後に初めての工具屋さんAに行き、幾つか仕入れた工具
 汎用プーラーとピストンリングコンプレスツール、10mmラッチェットメガネ
イメージ 1
 
  早速、課題のクランク側タイミングギアにプーラーを掛けて見ると、
イメージ 2
  
  先端の爪がベアリングホルダーの土手に干渉して上手くギアに掛かりませんでした。
イメージ 3
 
  フィンガーと爪を斜めにすると少し爪がギアに掛かり、試しに引張りましたが、
  途中で爪が外れてしまう、そしてギア歯の角に傷がついてしまうので止めました。
  ・・・少し傷がついたのでヤスリ補修すれば大丈夫そう、、 
イメージ 4
   このエンジンごと、工具屋さんに持って行き使えそうな工具を現物合せで
   探すのが良さそうです、、
 
   オイルポンプドライブギアを外す為、昨日逆ネジをナメてしまったネジ部を
   少しグラインダーで削りました。 ナットが外れギアが抜けました。
   シャフト側のネジは短くなりましたが壊れていないので、使えるかも、、
   ギアシャフトを新しくするか、現行品を流用するか、要検討です。
イメージ 5
 
   クランク側タイミングギア取外し後の作業に工具が使えるか、現物チェック、、
イメージ 6
   ベアリングホルダーごとクランクケースから抜き取る作業の為、
   ベアリングホルダー側にM8ボルトを立てて、そのボルト頭にプーラーの爪を掛け
   て引張れば外れそうです。
    今日はここまで、、
 
   赤カブで近所を散歩、買物で走りました。 
   偶に乗ると赤カブはパワーはありませんが軽快で気持ちイイです。
イメージ 7
 
  ランチは炊き立ての赤飯、赤飯は次の日曜日の予行演習でした。
  美味しく炊けていました。 
イメージ 8
 
   女房殿は畑で野菜を収穫、
イメージ 9
 
   洗って夕食のオカズに、、なりました。
イメージ 10
 
    本日の走行   赤カブ  30km
 
            以上、、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles