Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

猛暑の中 Prelude雑音対策と赤カブ

$
0
0
             今日も猛暑、昨日以上でした。
   昨日から基地と自宅間の移動にPreludeを使用、CRZは小屋にしまいました。
   Prelude,5月ぐらいからインパネ内の異音が出始めて気になっていました。
   今朝もその音が聞こえました。薄い鉄板が振動で共振するような音です。
   朝、あまり暑くならないうちに異音対策を始め
イメージ 1
 
   異音はインパネ内のコラム周り
イメージ 2
 
    インパネ下に潜って調べましたが、これだ、との箇所は分かりませんでした。
イメージ 3
 
   ハーネスやカプラーが踊って音が出ないようにラバーシートを細かくして
   ハーネスやカプラー周りに張り付けました。
イメージ 4
    試乗すると幾らか音が減った感じがしましたが依然として異音発生、
    次回に再挑戦します。
 
 
    昨夜、ブログ友のGeebeeさんのブログ記事で拝見したユーチューブ
    カブが北極圏をツーリングする映像でスゴイ、我家の赤カブとは迫力が
    異次元でした。

    
    今ロンドンに居る次男Ta君が半年前にブロスで刈場坂峠付近の氷雪でスタック、
    救出困難で40日近くブロスを放置した思い出、それにしてもユーチューブの
    カブはスゴイ、、、
 
    それで昼下がりの赤カブで近所を散歩しました。
イメージ 5
 
     散歩コースの距離を把握しようと、散歩コースを走り
     西コース 4.4km 、東コース3.8km
     でした。
     北極圏を走るカブはC90は迫力満点、赤カブはC50で49cc、非力です。
     90ccと50ccの違いはあるものの同じカブとは思えないほどです。
     昨年乗り始め時に非力なのでバルブクリアランス調整をしましたが、
     反って調子を悪くしたのかな、、と思い始め後日、再調整をしたいです。
 
      以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles