Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

GL1200で紅葉見物、そしてR25/3タンクの塗装剥がし

$
0
0
          朝、トミコちゃんと散歩、
   暫くすると注文していた塗装剥離剤と主力のスプレーガンが宅配で届きました。
   先日届いたお試しのスプレーガンの10倍の価格、見た目も高級そうでした。
イメージ 1
 
   GL1200で出発、
   @有馬ダム
イメージ 2
 
   芦ヶ久保道の駅でお土産の饅頭
イメージ 3
 
   ランチは秩父公園橋近くのマックでクオーターパウンドチーズバーガー
イメージ 4
   偶に頂くと美味しい、、北米のバーガーに近い味、風味です。
 
   ミューズパークで紅葉見物、
イメージ 5
 
   イチョウ並木は見頃です。
イメージ 6
 
   基地に帰還、
   剥離剤を試しに使い最も大変そうなR25/3タンクの塗装剥がしを始め
イメージ 7
   ベースコート黒色は簡単に剥がれましたがその下のサーフェイサー、錆止めは
   剥がれ難く時間を掛けてスクレーパーやワイヤブラシで剥がしました。
   出てきた色は、
   上から黒(ベースコート)、灰(プライマー)、赤(錆止めプライマー)、
   白(パテ)薄茶(EDコート?)、スチール地でした。
   何度かリペイントされたのでしょう、、
   パテの処理・仕上げが不十分で表面は凸凹多、それにより塗装外観の平滑度が
   低くなっていました。
   60年前のバイク、想定内の程度でした。
イメージ 8
    どう仕上げるか、考えます。
 
    本日の走行    GL1200          110km
 
                以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles