快晴の朝、冷え込みが厳しくBrosのエンジンをスタートすると湯煙がスゴイ、 ![イメージ 1]()
いつもの奥多摩に入り大麦代駐車場に向かうと、ポリスさんが赤棒を振って
停車、誘導されました。アレレ、どうなっちゃったのかな、、、
バイクが数百台、数十人のポリスさん、
警視庁の2輪安全キャンペーンとのイベントが開かれていました。
参加していたバイクはヤンチャ仕様、マルボウ指向などはなく、どれも模範的
Good Ridersの皆さんでした。
特別参加?の東京消防庁の赤バイ、フル装備でした。
プロ仕様は迫力があります。
白バイライダーのブーツ、イイ感じでした。
白バイ指導員が先導してトレーニングコース、
先生と生徒の感じで、プロはスゴイ、、
参加ライダーさんも気合が入っていました。![イメージ 8]()
キャンペーンでは署長さんがスピーチをされて、
警視庁は今年交通事故死者数150人以下を目標に活動しているが、昨日までで
148人の死亡者が出ている。2輪関連は約30%で安全運転は元より、
プロテクターが重要、と印象的でした。
それもあり前から関心があったプロテクターをコミネの出店で求めました。
チョッキタイプで胸と背中をプロテクターが保護してくれます。
定価9800円が7300円とお手頃で、試着のまま装着して帰途に着きました。
寒い日で少し小雪が舞っていました。
青梅街道を下る途中、御岳駅前でラーメンでランチにしました。
寒い中でラーメンは美味しい、、
帰宅してプロテクターチョッキを観察、
写真は背中プロテクター、 装着感は悪くない、
これからのライドには出来るだけ装着しようと思います。
本日の走行 Bros650 100km
以上、、