Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

R60クランクベアリング抜きとイロイロ

$
0
0
  今日も快晴で冷え込んだ朝で昼間は日差しが暖かい日でした。
  基地の庭先、コブシの木の根元のブッシュの葉は全て落ちてみすぼらしい感じ、
イメージ 1
 
  ブッシュ枝を刈り込んで落ち葉をブロアーで吹く飛ばすとスッキリしました。
イメージ 2
 
   Prelude,
   寒くなるとイロイロな雑音が聞こえます。
   リアサス付近からの異音は次回4月の車検整備でプロに頼むつもりで、
   他にもありそうなので怪しそうな室内を点検、
   リヤシートバック、左側リヤインナーガーニッシュを外しました。
イメージ 3
   試乗確認をすると雑音の種類が減っている感じ、ガーニッシュとの擦れ音が減った
   のかな、、明朝、冷えたところで再確認したい、、、
 
   R60,R69のエンジンオイルゲージを並べて比較しました。
   上がR60,下がR69でオイル量レベルは両車同レベルでした。
   クランクケースが同仕様からでしょう、、
イメージ 4
       2Lレベルが205mm、   1Lレベルが240mmぐらいでした。
  ハンドル部の形状が異なります。
 
  R60クランクケースにオイルゲージを装着するとゲージの先はケース下端面近くに
  届いています。
イメージ 5
 
   作業の合間にGL1200のバッテリー充電、エンジン始動確認、
イメージ 6
 
   R60クランクベアリングハウジングをバーナーで加熱、
イメージ 7
 
   合うプーラーが無く、レンチボックスを当てて軽く叩くとベアリングが抜けました。イメージ 8
  ベアリング交換するつもりです。
 
  クランクケースに残っているカムシャフト用のベアリング、
  抜きたいがプーラー工具を合せてもそれを引張るM8ボルトが90mmLでは短くて
  使えない。イメージ 9
    M8x150x1.0Pボルトを調達したい、、ネットで探してみます。
 
    以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles