Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

秘密基地で竹材整理

$
0
0
  天気は下り坂、午後には小雨になりました。
 
  3~4年前に竹藪を伐採してその竹材を2ヶ所に積んでいましたが、劣化し始めて
  見苦しくなってきたので整理しなければ、、と思いながらズルズルと年月が
  過ぎています。
  そこで今日は、その1ヶ所を雨になる前に整理をしました。
   Before
イメージ 1
 
      After
イメージ 2
        スッキリしました。
   
   そのプロセスは、、
   30mほど離れた畑地に古いトタン引戸を敷いて
イメージ 9
 
   竹材を積む為に杭を4本立てて竹を並べ
イメージ 3
 
   4mに切っていた竹材を3~4本づつ担いで運び出し、
イメージ 4
 
    1ヶ所分を運び終えました。
イメージ 5
    薪ストーブで燃やすとスゴイ煙がでますので、別の方法でそのうちに
    処理をしたいです。
 
    片付いてスッキリ、イイ運動になりました。
イメージ 6
     竹材を積む為に生えていた竹数本を2m程の高さで残していて、
    それを倒す際に押し引きして根を外しましたが、強く引いた時に勢い余って、
    その竹が僕のオデコを直撃、、、イタタ、、でタンコブが出来てしまいました。
    労務災害でした。
    毛糸編みの帽子を被っていたので幾らか保護されましたが、イタタでした。
 
    もう1ヶ所、残っています。後日にします。
イメージ 7
    年内を目標です。
 
    自宅の居間の照明を明るくして余った電球(蛍光灯式)を転用して
    ガレージ照明を補強しました。
イメージ 8
   夜間作業がやり易くなりました、、、
   
   静かな一日でした。
 
    以上、、

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles