Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Accord Sleek Cabin、そして渋谷へ

$
0
0
   2016年12月11日(月)
   一人基地で泊ると静かで寒い、
   A10時のアポで銀行へ、その駐車場で珍しい懐かしいクルマ
   1985年~1989年に生産されたAccord Aero Deck 2.0Si
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

   4D Sedan , 3D Glass Back (北米市場専用車), 3D Aero Deckの3タイプで生産が
        始まり1987年にはオハイ生産の2D Coupe(日本に輸入)が加わった3代目Accord  
       (通称RD)、特に4D Sedanは世界中でよく売れました。
         1984M Preludeから始まった4輪ダブルウイッシュボーンサスやリトラクタブル
   ヘッドライト、フルプレスドアー、高性能モデルには16 Valve DOHCを備えた
         当時では革新的なモデル当時僕は生産に携わったので懐かしいモデルです。
   写真のAero Deck は、別名Sleek Cabin :SCと呼ばれていました。
   この見掛けたSCは殆どノーマル、オリジナルで30年前のクルマには思えない
   イイ状態でした。オーナーさんが大事にされているのでしょう、、、

   ランチは駅前で好物の牛丼
イメージ 4

   基地で不在時配達物(お歳暮)の再配達を受取り、Preludeで渋谷へ走りました。
   青梅街道沿いのイチョウ並木は大分葉が落ちていました。
イメージ 5

   長男宅には使える駐車場が無いので、少し歩いた住宅街のタイムパーキングを使います。
   少し賑やかな処は12H 3000円~3500円と高額ですがここはお手頃でありがたい、、
イメージ 6

   保育園から戻ったKi ちゃん&Kyoちゃんと遊ぶと楽しいですが僕達の気力体力が
   足らない感じ、ジジババには大変です。
イメージ 7

    以上、、、
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles