Quantcast
Channel: bridletree with motorcycle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

引き続き渋谷で子守、そしてSL350 K0

$
0
0
  2016年12月13日(火)
  引き続き渋谷で子守、
  A9時前に女房殿と近くの保育園へKiちゃん& Kyoちゃんを送りましたが、それぞれ
  意思が有りアチコチ走り回り大苦戦、抱き上げて無理やり進むと気に入らないで大泣き
  スタイルで大変でした。
   そしてP4時頃に迎えに行き、今度はスムーズでした。保育園で思う存分遊んだ
  からでしょう、、
イメージ 1
   夕方パパが帰って来て再び元気が点火、Kiちゃん& Kyoちゃんは走り回り
   相手をしていると目が回りました。

   2016年12月14日(水)
   朝、Kyoちゃんは変わらず元気で保育園へ、でもKiちゃん不調なのでお休みでした。
   昨夜はあんなに元気だったのに、、、   イメージ 2

   お昼頃、ジジババでKiちゃんを近くのこどもクリニックへ
イメージ 3

   Kiちゃんはチョッと元気が無く、でもウルトラマンに興味
イメージ 4
   Kiちゃんは診察を受けて、風邪からの胃腸炎と云われ休養するようになりました。

   2016年12月15日(木)
   今日はママさんと赤ちゃんの退院日、Kiちゃんは今日も保育園はお休み
   パパさんは会社には行かず朝は書斎で電話会議でした。
   昼前にパパさんとPreludeで赤坂の病院へ、
   ママさんの病室に入ると生後5日目のKeちゃんが健やかそう、、、
イメージ 5

   窓際に置かれた立派な生花、聞くとパパさんの上司からのお祝い  
   日本では上司からの花のお祝いは珍しいでしょう、、
   それで更に聞くと上司はカナダの方でなるほどでした。
イメージ 6
  ママさん、赤ちゃんをPreludeに乗せて病院を出発して
  乃木坂の立体交差を周り青山墓地の間を通り表参道へ
  平日なのに多くの通行人、
イメージ 7
   今年8月、他界されたラグビークラブの先輩を青山墓地で思い出しました。
   僕が2008年4月1日付けでオハイオから中国広州への転勤辞令を受けて
   米国を出国して3月末に10日間ほどビザ準備で東京に滞在していました。
   その際、準備や仕事で青山にある本社へ何度か出社、
   その際、そこが職場だった定年直前のそのラグビークラブの先輩を訪ね昼休みに
   近くのそば屋でランチ、そして青山墓地を案内して貰った思い出があります。
   僕が昨年から復帰したラグビークラブで暖かく歓迎してくれた先輩、
   ありがとうございました。

   無事にパパさんの自宅に帰還、
   Keちゃんはホームのベビーベットに収まりました。
   女房殿は、帽子をかぶってアメリカの赤ちゃんみたい、、とコメント
   母子共に無事元気に戻れて幸いでした。
イメージ 9

   Kyoちゃんは保育所ですがKyoちゃん以外全員集合でランチは女房殿が用意して
   くれたキツネうどんでランチ、、僕の好物です。
イメージ 8

   サポートを女房殿に任せて僕は一人Preludeで基地に帰還
イメージ 10

   渋谷滞在中、ブログのゲストブックにSL350 K0ライダーさんからキャブレター
   OHについて質問の連絡があり返事をしました。
hさん、初めまして、、、
SL350 K0のキャブレター整備については、
僕のブログでは、
2014年5月10日, 2014年5月11日, 2015年7月23日
の記事にありますので参考にして下さい。
ブログ画面の左側に表示さる書庫のSL350 K0をクリック
するとSL350 K0の記事が見れますので探し易いです。
OHで使用した部品は、
岸田精密工業 Keyster FH-5155N
CB350&CL350用
キャブレター燃調キット(リペアーキット)
です。
ダイヤフラムは含まれていませんのでダイヤフラム破損の
場合は色々探す必要があるでしょう、、、

   そのこともありSL350でも触ってみようと引出して、エンジン始動にトライ、
   しかしバッテリーが少し弱っていたので補助バッテリーで始動
イメージ 11

   基地の周りを少し試乗すると調子は上々、
    @ある高校のサッカーグランド脇
イメージ 12

   自炊を殆ど出来ないので、簡単に夕食は一人近くの牛丼屋さんで牛スキ鍋でした。
   今日の昼までは賑やかな食事でしたので対称的で大分違います。
   大勢で、孫たちとの賑やかな食事は楽しい時間でした。
イメージ 13

   以上、、
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1912

Trending Articles